胸郭出口症候群の症状と治療法
皆さん、指先のしびれや冷えを感じたことはありますか?それは胸郭出口症候群かもしれません。特に女性に多く見られるこの神経障害について、詳しく解説します。
胸郭出口症候群とは?
胸郭出口症候群は、腕や肩の運動や感覚にかかわる神経や血管が胸郭部(肋骨、胸椎、胸骨)で障害を受け、しびれや痛み、運動制限が起こる疾患です。なで肩の女性に多いですが、鍛えている男性にも発症する場合もあります。
胸郭出口症候群の原因
首から胸郭部にかけて、食道や気管、神経や血管、筋肉など多くの組織が密集しています。腕を司る神経や血管は、胸郭出口と呼ばれる部分を通って走行しています。胸郭出口にはいくつか狭い空間が存在していて、こうした場所で神経や動脈が圧迫される場合があります。障害される部分によって、「頚肋症候群」「斜角筋症候群」「過外転症候群」「肋鎖症候群」に分けられます。
胸郭出口症候群の症状
腕や手に分布する神経や血管が圧迫されるため、神経症状として首や肩、腕にしびれや刺すような痛みを生じることがあります。症状が進行すると、筋力低下がみられ、手の握力が低下したり、指先がうまく動かせないなどの運動障害が起きてきます。
胸郭出口症候群の治療法
首や胸の筋肉が硬くなることで神経や血管が圧迫されるため、マッサージや鍼治療で筋肉を柔らかくするのが効果的です。また、姿勢不良により症状が起こることがあるため、猫背や骨格を調整し姿勢の改善を行うことで、症状を改善することができ、予防にもつながります。
日常生活での注意点
胸郭出口症候群は日常生活での不良姿勢や家事・仕事による繰り返しの負担が原因になるため、痛みやしびれが自然に回復することはありません。それどころか、症状によって余計に姿勢が悪くなるため症状が悪化します。
首や腕のしびれや痛みにお困りの方は、お気軽に当院にご相談ください。専門のスタッフが丁寧に診断し、最適な治療プランをご提案いたします。
当院では、胸郭出口症候群の治療に力を入れております。お体の不調を感じたら、早めのケアが大切です。整体院での適切な施術で、健康な体を取り戻しましょう。