肩こり
- パソコンをしているといつも右(左)側だけ肩こりが強い!
- 肩こりがひどくなると決まって頭痛がしてくる!
- 目が覚めた時から肩が凝っている・・・
流山市のまりん鍼灸整骨院にて肩こりの原因を取り除き長年のお悩みも解消

肩こりを抱えているという方はとても多く、長年慢性的な症状に悩まされているけれども、頑固な肩こりは何をしてもダメだろう…とあきらめている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
たまにマッサージを受けて、その場は硬くなってしまっているコリをほぐされるので気持ちよさを感じるのですが、またすぐに肩こりの状態になってしまっている、という繰り返しをされている方も少なくないはずです。
流山市のまりん鍼灸整骨院での肩こりの治療というのは、硬くなってしまっている筋肉を柔らかくするというだけではありません。さらにその奥に潜んでいる原因にアプローチをしていくことが出来るのです。
肩こりの原因というのは、骨盤などを始めとした骨格のゆがみにあります。骨格がゆがんでいることによって筋肉が硬く緊張してしまっておりますので、その骨格にアプローチをしていきませんと根本治療とはいえません。
流山市のまりん鍼灸整骨院では、骨格矯正などによって、つらい症状をきちんと根本から改善していくことが可能です。長年つらい症状に悩まされていたという方でも、ビックリするほどに早く症状が改善されたというケースも御座いますので、お気軽にお問い合わせください。
肩こりの原因
デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けたりすると、首や肩、背中の筋肉が疲れてきます。 そうすると、筋肉に乳酸などの疲労物質がたまり、筋肉が硬くこわばって張ってきます。
また、寝不足やストレスなども筋肉を緊張させ、疲労物質をためこんでしまいます。
このような筋肉の疲れが筋肉のハリやコリ、ダルさなどの症状を引き起こすのです。
肩こりを放置していると・・・
こわばった筋肉が血管を圧迫すると血行不良となり、コリがひどくなります。末梢神経が傷ついて、ジーンとする痛みやしびれが生じてきます。
頭部、顔面の症状
コリや痛みが強くなると、吐き気をもよおしたり、気分が悪くなったりします。