LINE ネット予約
LINE ネット予約 TEL

めまい

流山市のまりん鍼灸整骨院にて自律神経のバランスを整えてめまいを解消

病気ではないのに度々めまいに襲われてしまって大変な方もいらっしゃるかと思いますが、これは自律神経が深い関わりを持っております。
自律神経のバランスが乱れてしまっていることによって、めまいが起こってしまうことが多いのです。

流山市のまりん鍼灸整骨院では、こうしためまいの改善に効果的な治療をおこなっております。
骨盤や背骨など、骨格がゆがんでしまっていますと、血流が悪くなってしまってめまいや頭痛、冷え性などの症状があらわれてきてしまいます。これらの症状は、実は原因は同じところにありますので、複数の症状に当てはまるという方は、流山市のまりん鍼灸整骨院にて治療を受けていただくことによって同時に解消していくことも可能です。

身体のバランスが正常な状態に戻りますと、人間が本来持っている自然治癒力がしっかりと引き出されていきます。そして、自律神経のバランスも整いやすい環境になっていくのです。
めまいの原因によっては、お薬などで抑えるのではなく、流山市のまりん鍼灸整骨院での治療が効果的なケースも多いので、まずは一度お気軽にご相談ください。
患者様が抱えている症状に合わせた最適な治療を丁寧におこなって、きちんと改善していきます。

めまいの種類

回転性めまい(ぐるぐる目が回る)

急に発症し、吐き気・嘔吐、耳が聞こえづらくなる(難聴)などの症状を伴うことがあります。
回転性めまいの多くは、耳の異常が原因で起こります。放っておくと、難聴になる恐れもあります。
また、脳出血や脳梗塞といった脳の異常でも回転性めまいが起こることがあります。

浮動性めまい(ふわふわ目が回る)

急に、あるいは徐々に症状があらわれ、フワフワ揺れる感じと、頭痛やしびれ、運動まひなどの神経に関係する症状を伴うことがあります。
浮動性めまいの多くは、脳の異常が原因で起こります。
脳の障害と言っても、脳の機能が少し低下している程度ですので、脳神経外科などで検査をしても「特に異常がありません」と言われる場合も多いのが現実です。

たちくらみのようなめまい(クラッとする)

立ち上がるとクラッとしたり、目の前が暗くなったりするめまいは、血圧の変動が主な原因として考えられます。

当院へのアクセス情報

まりん鍼灸整骨院

所在地〒270-0163 千葉県流山市南流山2-23-9 松影ビル1階
駐車場3台あり
予約予約優先(お電話にてご予約をしていただけます)
電話番号04-7150-8580
休診日水曜日 休診
院長生井光博