まりんグループ整骨院

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)の理解と施術について

カテゴリーブログ
この投稿をシェア twitter facebook line

 肩関節周囲炎、通称四十肩や五十肩と呼ばれる疾患について、当院のアプローチをご紹介いたします。この症状は、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、症状が最初に現れるのは40代から50代の方が多いため、俗名として四十肩や五十肩と呼ばれることがあります。

<肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)の原因>

 四十肩や五十肩の主な原因は、加齢に伴い肩の関節、筋肉、周囲の組織に変化が生じることです。これにより、炎症や痛みが引き起こされると考えられています。また、生活習慣や姿勢の悪さも発症の要因となることがあります。 通常、肩を上げる際には肩甲骨も連動して動き、肩回りの筋肉がスムーズに機能します。しかし、姿勢が悪化し、背中が丸くなると、肩甲骨の運動が制約されます。その結果、肩を動かそうとすると肩回りの筋肉に大きな負担がかかり、この負担が蓄積されて痛みや炎症が発生します。

<肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)へのアプローチ>

 まず肩甲骨周りの筋肉にアプローチし、肩の奥の筋肉をほぐし、血流の改善を行います。同時に、可動域訓練を行い、肩甲骨の正常な動きを回復させます。
 痛みや炎症が軽減されたら、再発を防ぐために姿勢の改善にも取り組みます。当院の施術は、単に肩を治療・マッサージするのではなく、背骨や骨盤の調整を通じて、全身のバランスを整えることを目指しています。これにより、肩にかかる過度な負担を軽減し、痛みの再発を予防するお手伝いをいたします。
 健康な肩と快適な生活を取り戻すために、ぜひ当院のアプローチをお試しください。お身体の状態に関するご質問やご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。皆さまの健康と幸福をサポートできることを心より願っております。